成田市・富里市 税理士事務所

成田市・富里市 税理士 消費税還付・相続贈与・税務調査・法人節税・開業支援のご相談なら、成田市・富里市・八街市の税理士事務所「税理士法人 成田綜合事務所」

0120-10-2020
0120-10-2020
HOME »非嫡出子の相続格差に違憲判決

非嫡出子の相続格差に違憲判決

9月4日に民法900条4号は、憲法14条の平等権を侵害し違憲であるとして、最高裁判所大法廷において無効との判断が下されました。

平成7年の最高裁では法律婚の尊重という趣旨から合憲と判断していたものの、今回の最高裁は平成13年当時においては、非嫡出子と嫡出子を区別する合理的な根拠は失われたと判示。

民法900条4項が違憲無効となると、平成13年以降につき遺産分割調停の無効訴訟が増えるのか気になるところですが、弁護士によると無効訴訟は複雑で難しく、武富士事件後に起きた過払金返還訴訟ほど簡単な訴訟ではなく激増しないのではとのこと。